

 第837号へ
 
第835号へ
第837号へ
 
第835号へ
 
| 面 | 記事・内容 | 
| 1面 | うねり係数を指標に導入 本学生産技術研究所 
 1秒間に32兆回計算可能に 理学系研究科 牧野淳一郎助教授ら 
 バイオマスを2段階で分解 
 | 
| 2面 | 前生産技術研究所 建物を一部保存 昭和初期代表する建造物 
【主張】 大学改革に活発な議論を | 
| 3面 | GRAPE6完成記念講演会 宇宙の未来を予測 杉本大一郎・本学名誉教授 
 | 
| 4面 | 【連載】 「太陽系や地球の原物質をさぐる」 本学公開学術講演会 「夏の夕べ 知の泉へ」より 理学系研究科 永原裕子助教授 
 
【特別寄稿】  21世紀における安全性の課題
 | 
| 5面 | マイボイス 参議院選挙 
【連載】 留学生の眼(52) 
 | 
| 6面 | 名刺広告 | 
| 7面 | 【連載】 東アジア共同体の胎動(116) 脈々と連なる忠君愛国精神 
【書評】
 
 | 
| 8面 | 【連載】 「今、防災について」(95) 避難所マニュアルの整備を 【連載】 ぶらり 食べある記 イベント情報 
赤門クロス No.168 | 
| 「赤門ひろば」投稿募集 | 
| 「赤門ひろば」はひろく学生、教官、OBの方々からの意見を交換する場です。 政治、経済、大学問題など様々な分野についての自由なご意見をお待ちしています。 
◆文章の長さは500字以内▼写真、コント、イラストなどもお待ちしています。 |